オート=ロワール出身のフランソワ・ガニェールシェフは、常にシェフになることを心に決めていました。アラン・シャペル、ピエール・ガニェール、ギ・ラソーゼ、そしてフィリップ・シャヴァン… 偉大なシェフたちに師事し、2009年には国家功労勲章ナイトの称号を授与されました。2015年には、自身2軒目となるグルメレストランをオープンする予定です。 アニシア、テーブルネイチャー 彼は地元の産物を次のように紹介しています。
私のレストランでは、故郷の産物に力を入れています。ピュイ産の緑レンズ豆、モン=デュ=ヴレ産のリムーザン、メザンク産の上質な脂肪、アルティゾー産の牛乳チーズなど、私が全員ファーストネームで呼ぶ生産者たちの特産物です。商品に顔が付けられることを誇りに思います。
アニシア、テーブルネイチャー 約束を守ってくれます。シェフは、ピュイ=アン=ヴレAOP産の緑レンズ豆をふんだんに使った「キャビア・デュ・ヴレ」など、独創的で本格的な料理を提供しています。
アニシア、テーブルネイチャー それは何よりもテロワールであり、フランソワ・ガニェールの地域を披露するショーケースであると同時に、友情の物語でもあります。
ニコラ・フィアットの素晴らしい点は、私たちが同じ価値観を共有している点です。つまり、生産者、醸造家、そして私たちにとってほとんど友人のようなお客様との距離が近いということです。オーヴェルニュ地方南部、オート=ロワール地方出身の私たちは、フレンドリーでリラックスした雰囲気の中で、この地域の特産品、旬の食材をお届けしています。
ニコラ・フィアットがワインメーカーと協力するように、シェフやレストラン経営者と協力することで、チームワーク、卓越性、原材料の選定といった共通の情熱を持つブランドの友人ネットワークが構築されます。人間関係はメゾンの共通の哲学です。フランソワ・ガニェールは、デザイナーの友人であるパスカル・ミシャロンにアニシアを創り上げました。 パリの中心部にありながら、まるで自分の家にいるかのようにくつろげる場所。まさに生活の場です。 アニシア 午後にはティールームとなり、料理の世界に浸ることができ、まるで「高級食料品図書館」のようなアニシアのブティック ―オンラインでもご利用いただけます―大切な人との喜びをさらに広げるひとときを。忘れられないひとときを。
フランソワ・ガニェールのレシピ
フランソワ・ガニェールにとって、植物もまた大切な存在です。春のメニューでは、 「野菜のブーケ、野草とクリーミーなカリフラワー添え」をご用意しています。フレッシュな風味と食感、そしてほのかな酸味が、オーガニック・エクストラ・ブリュット・キュヴェの複雑で生き生きとした味わいと完璧に調和します。ぜひお楽しみください。
野生のハーブとクリーミーなカリフラワーを使った野菜ブーケ
材料 :
- カリフラワー
- 牛乳(または植物性ミルク)
- 大根の青肉
- 赤肉大根
- 黄色いニンジン
- オレンジ色のニンジン
- グリーンアスパラガス(先端)
- エノキ
- エンドウ豆
- カシャ(焙煎そば)
- フェンネルシード
- しその新芽、マスタード、バジル、コリアンダー…
- グラニュー糖
- 米酢(または他の風味酢)
- オリーブ油
- 細塩、粗塩、挽き胡椒、エスペレット胡椒
準備 :
- カリフラワーを準備し、牛乳で指で潰れるまで煮ます。水気を切ってミキサーにかけ、少量の牛乳を加えてクリーミーな状態にします。味を調えます。
- 大根を細切りにして、氷水に入れて保存します。
- にんじんの皮をむき、日本製のスライサーを使って薄切りにします。一部を千切りにします。
- 1/3 リットルの水、1/3 リットルの酢、1/3 リットルのグラニュー糖を沸騰させてマリネ液を作ります。
- まだ熱いマリネ液を各種類のニンジンの上に注ぎます。
- グリーンアスパラガスを沸騰した塩水で約3分間茹でます。氷水でよく冷まします。
- 殻をむいたエンドウ豆でも同じことを行います。
トレーニング:
- 好みの大きさに切った大根のスライスを、緑と赤を交互に1枚ずつ輪切りにします。
- カリフラワークリームをたっぷりスプーン一杯分入れます。
- にんじんの細切りを丸めて、直径 2 cm の小さな円筒形にします。
- 色を交互に並べてください。
- 各シリンダーにアスパラガスの穂先、エノキ、千切りニンジン、エンドウ豆、新芽、種などを入れて...きれいな花束を作りましょう。
アニシアレストラン、テーブルナチュールで当店のシャンパンをお求めください。
グラスワイン:エクスクルーシブ・リザーブ・ブリュット
メニュー:オーガニック エクストラ ブリュット&グラン クリュ ブラン ド ノワール 2015
アニシア、自然のテーブル: https://anicia-paris.com/
97 rue du Cherche-Midi、75006 PARIS。
01 43 35 41 50
Instagramページ